村社

大田区

雪ヶ谷八幡神社 / 東京都大田区

旧雪ヶ谷村鎮守の八幡さま。賑やかな限定御朱印・兼務社3社の御朱印も。大横綱大鵬奉納の出世石。後北条家の家臣・太田康資による創建。地域の憩いの場である鎮守の杜。戦後に再建された社殿・大きく迫り出す破風。大田区指定文化財の庚申供養塔群。力石。
江東区

洲﨑神社(洲崎神社) / 東京都江東区

風光明媚な景勝地として賑わった洲﨑弁天。桂昌院の守本尊を祀る洲崎弁天社として創建。玉の輿のたまちゃん・桂昌院と玉の輿。御朱印には玉の輿たまちゃんの印。浮世絵に描かれた当社・初日の出や潮干狩りの名所。洲崎遊廓・洲崎パラダイス。波除碑。浮弁天。
渋谷区

北谷稲荷神社 / 東京都渋谷区

渋谷北部総鎮守のお稲荷さま。上渋谷村と上豊澤村の鎮守。生涯現役御朱印・一粒万倍日限定御朱印も。代々木公園の南側に鎮座・表参道の日月鳥居。美しい曲線が特徴的なモダンな社殿。惜別の石灯籠。名主の先祖が室町時代に創建。火伏せの神。出世弁財天。
川崎市

若宮八幡宮・金山神社 / 神奈川県川崎市

大師河原総鎮守。「かなまら様」と称される金山神社。イラスト付き御朱印。性の神・男根奉納物や国際的に知名度の高い奇祭・かなまら祭(ウタマロフェスティバル)。若宮八幡の意味・御祭神の仁徳天皇。旧別当寺は川崎大師。珍小紋と満小紋の御朱印帳。
中央区

福徳神社(芽吹稲荷) / 東京都中央区

日本橋室町東地区の再開発で再興された福徳神社。徳川家康の参詣・秀忠が芽吹稲荷と命名。富籤の興行が許可された一社。宝くじと宝袋・推しへの当選祈願・富籤守り。コレド室町の美しい参道。三井不動産CM。福徳の森。嘉祥祭。SNS映えスポット。御朱印。
大田区

多摩川浅間神社 / 東京都大田区

田園調布鎮守。都内唯一の浅間造社殿。月替りのカラフル御朱印。『シン・ゴジラ』『レンアイ漫画家』『大恋愛』などのロケ地。『シン・ゴジラ』コラボ授与品・富士山を眺望できる展望スポット。田園調布の歴史と由来。古墳の上に鎮座。旧下沼部村の鎮守。
杉並区

田端神社 / 東京都杉並区

旧田端村鎮守の田端神社。室町時代に菅原道真公を祀り創建。田の端に鎮座していた事から田端神社。明治に村内の神社を合祀・田端神社へ改称。可愛らしい字体の御朱印・月替りスタンプも。長い参道は桜並木。江戸時代に建立の木造鳥居。力石・庚申塔。
中央区

小網神社 / 東京都中央区

強運厄除で知られる小網神社。財運向上の御利益・東京銭洗い弁天。龍の彫刻が見事な社殿。喜利絵(切り絵)御朱印。辰年限定の御朱印と社紋龍の御朱印帳。11月28日のどぶろく祭・すすきのみみずく守。関東大震災や戦時中の御加護。日本橋七福神・福禄寿。
台東区

今戸神社 / 東京都台東区

縁結びの神社。源頼義・義家による創建・今戸八幡。江戸時代の再興・今戸の歴史。招き猫発祥の地・招き猫がたくさんいる境内。今戸焼による招き猫・丸〆猫と歴史的検証。沖田総司終焉の地とその検証。江戸時代に今戸焼職人より奉納の狛犬。御朱印。御朱印帳。
品川区

三谷八幡神社 / 東京都品川区

武蔵小山総鎮守の八幡さま。例大祭は小山八幡神社と合同の小山両社祭。鳩文字の新しい御朱印。江戸時代に小山八幡神社から分祀・宗教上の軋轢の原因で分離。筍の産地だった武蔵小山。八幡通り沿いに鎮座。戦後に再建された木造社殿。地主神の稲荷神社。
タイトルとURLをコピーしました