世田谷区 太子堂八幡神社 / 東京都世田谷区 太子堂鎮守の八幡さま。カラフルな限定御朱印・月替り御朱印・飛び出す御朱印。源頼義・義家(八幡太郎)の伝承。太子堂の地名由来。御神木の大楠・縁結び相生の榊。太子堂の住宅街に鎮座・戦火を免れた昔ながらの境内。弁天社としゃもじ。豊富な御朱印帳。 2024.07.28 2024.08.31 世田谷区
渋谷区 鳩森八幡神社 / 東京都渋谷区 千駄ヶ谷総鎮守の八幡さま。都内最古の富士塚・千駄ヶ谷富士。将棋堂・棋力向上の守護神。王手勝守・王手みくじ。国立競技場の氏神さま。FC東京コラボお守り。鳩森八幡神社と千駄ヶ谷富士の御朱印。夏詣。鳩森と称された祠。千駄ヶ谷の地名由来。御朱印帳。 2024.07.26 2024.07.31 渋谷区
港区 愛宕神社 / 東京都港区 出世の石段で知られる芝の愛宕神社。徳川家康によって防火の神様として創建。曲垣平九郎と出世の石段の伝説。天下取りの神・勝利の神。桜田門外の変の集合場所・江戸城無血開城。千日詣り・ほおづき縁日。招き石。23区最高峰の愛宕山。御朱印。御朱印帳。 2024.07.21 港区
大田区 大森貴舩神社(大森貴船神社) / 東京都大田区 水の神(龍神)を祀る大森総鎮守。貴船信仰・水の神とされる高龗神(たかおかみのかみ)。三頭の龍とアサリ断ちの民間信仰。大森の伝統産業であった海苔生産。明治に村民達により大森総鎮守へ。参道に置かれた石造り太鼓橋。子育熊野さん。夏詣限定御朱印。 2024.07.20 2024.08.31 大田区
台東区 元三島神社 / 東京都台東区 旧金杉村(根岸)鎮守。上野山内に伊予国一之宮の大山祇神社(三島大明神)を祀り創建。寛永寺の建立で金杉村に遷座。再遷座によって元三島・本社三島・下谷三島に分社。月替り御朱印・限定御朱印。鶯谷駅の歓楽街に鎮座。下谷七福神・寿老神。御朱印帳。 2024.07.14 2024.08.31 台東区
北区 瀧野川八幡神社(滝野川八幡神社) / 東京都北区 滝野川鎮守の八幡さま。古い地名の滝野川と由来。『鬼滅の刃』蟲柱・胡蝶しのぶの産土神・記念の木柱。V字御朱印・藤色蝶の御朱印・月次祭限定御朱印。藤と蝶の美しい御朱印帳。小さな藤棚や鉢植えの藤。歌川広重が描いた滝野川。社殿の彫刻。銘切まもり。 2024.07.13 2024.09.06 北区
北区 七社神社 / 東京都北区 西ヶ原総鎮守・七柱の神を祀る。渋沢栄一の氏神様・ゆかりの神社。扁額は渋沢栄一による揮毫。子宝や子孫繁栄の子守犬(狛犬)。江戸時代は無量寺の境内に鎮座・七所明神社。一本杉神明宮の地に遷座。福禄寿・御衣黄。月替りの透かし御朱印。御朱印帳。 2024.07.12 2024.08.31 北区
大田区 雪ヶ谷八幡神社 / 東京都大田区 旧雪ヶ谷村鎮守の八幡さま。賑やかな限定御朱印・兼務社3社の御朱印も。大横綱大鵬奉納の出世石。後北条家の家臣・太田康資による創建。地域の憩いの場である鎮守の杜。戦後に再建された社殿・大きく迫り出す破風。大田区指定文化財の庚申供養塔群。力石。 2024.07.03 2024.08.31 大田区
江東区 洲﨑神社(洲崎神社) / 東京都江東区 風光明媚な景勝地として賑わった洲﨑弁天。桂昌院の守本尊を祀る洲崎弁天社として創建。玉の輿のたまちゃん・桂昌院と玉の輿。御朱印には玉の輿たまちゃんの印。浮世絵に描かれた当社・初日の出や潮干狩りの名所。洲崎遊廓・洲崎パラダイス。波除碑。浮弁天。 2024.07.02 江東区
渋谷区 北谷稲荷神社 / 東京都渋谷区 渋谷北部総鎮守のお稲荷さま。上渋谷村と上豊澤村の鎮守。生涯現役御朱印・一粒万倍日限定御朱印も。代々木公園の南側に鎮座・表参道の日月鳥居。美しい曲線が特徴的なモダンな社殿。惜別の石灯籠。名主の先祖が室町時代に創建。火伏せの神。出世弁財天。 2024.06.27 2024.08.31 渋谷区