中野区 本郷氷川神社 / 東京都中野区
旧本郷村鎮守。室町時代に太田道灌によって創建。2ヶ月毎に変わる季節の御朱印。江戸時代奉納・授乳中の珍しい狛犬・子授りや子育ての御神徳。鼠小僧奉納と噂される旧鳥居。中野郷で最初に開拓された本郷村。中野新橋駅近くの高台に鎮座。戦後再建の社殿。
中野区
板橋区
調布市
台東区
台東区
荒川区
台東区
目黒区
品川区
千代田区