浮世絵・錦絵

千代田区

靖國神社(靖国神社) / 東京都千代田区

護国の英霊を祀る靖國神社。東京招魂社として創建。戦前の社史と当時の古写真。刺繍入り御朱印。東京の桜の標準木・桜の名所。夜桜詣。東京のお盆の風物詩・みたままつり。第一鳥居と大村益次郎銅像。青銅製第二鳥居と神門。明治の社殿。遊就館。御朱印帳。
世田谷区

松陰神社 / 東京都世田谷区

吉田松陰先生を祀る神社。毎月27日は月命日御朱印・例大祭限定御朱印・切り絵御朱印。辞世の句と志の御朱印帳。明治維新に思想的影響を与えた吉田松陰。松下村塾。安政の大獄。高杉晋作らよって当地へ改葬。松下村塾レプリカ。32基石灯籠。松陰先生墓所。
大田区

新田神社 / 東京都大田区

新田義興を祀る神社。破魔矢発祥の地。カラフル御朱印・限定御朱印・兜の御朱印帳。樹齢700年の御神木はパワースポット・健康長寿に若返り。石の卓球台・LOVE神社。平賀源内『神霊矢口渡』の舞台。うなる狛犬。多摩川七福神・恵比寿。武者パレード。
中央区

水天宮 / 東京都中央区

安産子授けで信仰を集める水天宮。久留米藩主有馬氏が江戸藩邸内に水天宮を勧請。数多く用意された御朱印・限定御朱印。浮世絵にも描かれた火の見櫓と水天宮。境内全体に免震構造が採用された都市型神社。戌の日と御子守帯。日本橋七福神・弁財天。御朱印帳。
渋谷区

渋谷氷川神社 / 東京都渋谷区

渋谷区南端一帯の総鎮守。毎月15日はいいご縁の日・縁結び御朱印・縁結び祈願祭。縁結び御朱印帳・縁むすび書き置き御朱印帳。細工御朱印。江戸七氷川の一。渋谷最古の神社。江戸郊外三大相撲の金王相撲と土俵。戦前の社殿。江戸時代の狛犬。広い境内。
港区

日比谷神社 / 東京都港区

新橋・東新橋・汐留の鎮守。「鯖稲荷」と称された神社。鯖のイラスト付き御朱印。現在の日比谷公園内に創建。旅人たちから旅泊(さば)稲荷と称される。日比谷鎮守から芝口(日陰町)鎮守へ。戦前と戦後に2度の遷座。第一京浜と環状2号線の交差点に鎮座。
港区

烏森神社 / 東京都港区

新橋烏森鎮守。カラフル御朱印の先駆け。心願色みくじや朱印護符など豊富な授与品。烏森の由来・烏森稲荷と称される。平将門を討った藤原秀郷による創建。足利成氏の祈願状。徳川将軍家や江戸庶民からの崇敬。近代建築の鳥居と社殿。御朱印帳・黒朱印帳。
台東区

藏前神社(蔵前神社) / 東京都台東区

徳川将軍家の祈願所・蔵前八幡。ミモザと早咲きの桜が彩る境内。勧請大相撲発祥の地・伝説的な谷風の一番。徳川綱吉によって創建・石清水八幡宮。桂昌院による崇敬。江戸城鬼門除け・かつて広大な境内を有する。猫ちゃんがいる境内。江戸の北斗七星。御朱印。
港区

赤坂氷川神社 / 東京都港区

赤坂鎮守の氷川さま。東京十社。徳川吉宗が造営した社殿が現存。限定御朱印・月参り御朱印。茜の御朱印帳。江戸時代の風情が残る境内。縁むすび参り。縁結ひ。御神木の大銀杏。神前結婚式。四合(しあわせ)稲荷。狛犬。江戸七氷川筆頭。赤坂氷川祭。山車。
品川区

荏原神社 / 東京都品川区

品川宿元総鎮守。南の天王さん。元准勅祭社。江戸時代の社殿が現存・龍が見下ろす社殿。南の天王祭(かっぱ祭り)。2月が見頃・美しい寒緋桜。龍神(水神)を祀る神社として創建。牛頭天王を勧請。徳川家康から朱印地を賜る。東海七福神・恵比寿神。御朱印。
タイトルとURLをコピーしました