千代田区 神田神社(神田明神) / 東京都千代田区 江戸総鎮守・神田明神。東京十社。天下祭と呼ばれた神田祭。将門塚の祟り・平将門公を合祀。徳川幕府によって江戸総鎮守へ。EDOCCO。神社声援。『ラブライブ!』『ホロライブ』『にじさんじ』などのコラボ。だいこく様とえびす様。御朱印。御朱印帳。 2025.08.13 千代田区
渋谷区 穏田神社 / 東京都渋谷区 美と縁結びの守り神。旧穏田村鎮守。唯一無二な狛犬。月替りの限定御朱印。九谷焼と真田紐の良縁守「くくる」。『ラブライブ!スーパースター!!』モデル神社・コラボの技芸上達守。渋谷と原宿の中間に鎮座。富嶽三十六景・穏田の水車。第六天社。御朱印帳。 2025.08.12 2025.08.13 渋谷区
目黒区 上目黒氷川神社 / 東京都目黒区 上目黒鎮守の氷川さま。3社の御朱印・目黒川桜御朱印帳。看板犬は黒柴かえでちゃん。8月-10月開催!2025年開運三社巡り。歌川広重が描いた目黒元富士。天正年間創建。疫病知らずの氏子。富士山遥拝所・目黒富士浅間神社。稲荷神社。江戸時代の狛犬。 2025.08.11 目黒区
杉並区 阿佐ヶ谷神明宮 / 東京都杉並区 八難除で知られる阿佐ヶ谷鎮守。刺繍入り御朱印・数多くの限定御朱印。JR東海コラボ・ドクターイエロー御朱印。レースブレスレット型御守の神むすび。三貴子を祀る御垣内三殿。江戸時代に当地へ遷座。阿佐谷七夕まつり。御朱印帳・御朱印綴り。能楽殿。 2025.08.10 杉並区
大田区 磐井神社 / 東京都大田区 武蔵国八幡総社。延喜式内社。カラフル月替り御朱印・一粒万倍日御朱印。子宝の象徴の狛犬・こまちゃん。400株もの紫陽花の名所・磐井の新緑。鈴ヶ森八幡宮と称された江戸時代。磐井由来の井戸。東海七福神・弁財天。笠嶋弁財天。開運三社巡り。御朱印帳。 2025.08.09 2025.08.10 大田区
中央区 笠間稲荷神社東京別社 / 東京都中央区 日本三大稲荷・笠間稲荷神社の東京別社。徳川綱吉の寵愛を受けた牧野家と江戸下屋敷。牧野家が笠間藩主へ・笠間稲荷を祈願所とする。江戸藩邸に笠間稲荷の分霊を勧請。栗の限定御朱印。『ゴジラ-1.0』コラボ御朱印。日本橋七福神・寿老神。御朱印帳。 2025.08.06 2025.08.10 中央区
渋谷区 渋谷氷川神社 / 東京都渋谷区 渋谷区南端一帯の総鎮守。毎月15日はいいご縁の日・縁結び御朱印・縁結び祈願祭・『名探偵コナン』でも登場。縁結び御朱印帳・書き置き御朱印帳。毎月5冊限定!国産ひのきの細工御朱印帳。江戸七氷川の一。渋谷最古の神社。江戸郊外三大相撲の金王相撲。 2025.08.05 渋谷区
港区 白金氷川神社 / 東京都港区 白金総鎮守の氷川さま。港区最古の古社・日本武尊の伝承。カラフル御朱印・猫御朱印・狛犬御朱印・誕生日御朱印。プラチナ御朱印帳・猫の御朱印帳。室町時代に白金村が成立・白金の地名由来。プラチナキャットがいる猫神社。江戸七氷川。建武神社と稲荷神社。 2025.08.04 2025.08.05 港区
世田谷区 桜神宮 / 東京都世田谷区 神習教本祠・古式神道の桜神宮。参拝作法は二拝四拍手一拝。河津桜とライトアップ。季節限定御朱印。桜のレース御守・あじさいのレース御守。花手水。『鬼滅の刃』炎柱・煉獄杏寿郎出身地。えんむすび花帯。火伏せの御神徳。神道十三派・神習教。御朱印帳。 2025.07.30 2025.07.31 世田谷区
世田谷区 松陰神社 / 東京都世田谷区 吉田松陰先生を祀る神社。毎月27日は月命日御朱印・例大祭限定御朱印・切り絵御朱印。辞世の句と志の御朱印帳。明治維新に思想的影響を与えた吉田松陰。松下村塾。安政の大獄。高杉晋作らよって当地へ改葬。松下村塾レプリカ。32基石灯籠。松陰先生墓所。 2025.07.29 2025.07.31 世田谷区