中央区住吉神社 / 東京都中央区 佃・月島・豊海・晴海の鎮守。海上安全・渡航安全の守護神。摂津国(大阪)佃村の漁民が徳川家康と共に移住・佃島の築島と当社の創建。珍しい陶製扁額・文化財の手水舎。巳の守で知られる龍神社。レンガ造の旧神輿庫・江戸時代の八角神輿。御朱印。御朱印帳。2020.12.222021.05.30中央区
塩谷郡安住神社(バイク神社) / 栃木県塩谷郡 高根沢鎮守。バイク神社としてライダーから崇敬を集める。朱塗りの大鳥居・黄金狛犬が安置された神門。江戸中期に造営された本殿。住吉信仰を広めるために創建。住吉三神と神功皇后の三韓征伐。「厄祓い清め祓い」「安産子育て」の御神徳。御朱印。御朱印帳。2017.03.022018.11.25塩谷郡